見学不可– category –
-
見学不可
旧カネヰ醤油工場群
(この建物は内部見学できません) 江戸末期以降の建物群。龍野重伝建地区内に位置する。前身である飾磨津屋は江戸時代に龍野の地で商いを始め、明治2年に脇坂藩の「ゐの蔵」を譲り受け醤油蔵を創業。袴越屋根、本瓦葺の蔵建物は現在「ゐの劇場」と名付け... -
見学不可
旧内海家住宅
(この建物は非公開です) 明治前期に建築された大規模な農家住宅。大正期に改修。庭に象徴的な巨石が立つ和風庭園をもち、2階南西角には龍の鏝絵が施されている。内海家は播州の豪族赤松家の家臣で、赤松氏滅亡とともに光明山にあった砦逆茂木城を棄てて... -
見学不可
圓尾家住宅
(この建物は非公開です) 圓尾家は、江戸時代から続く農家で、明治時代には運送業を行っており、網干港への荷物を運んでいたと伝わる。建築年代は不明だが、明治以前と思われる。六間取りの造りや、立派な柱梁、かつて長屋門や大きな納屋が建っていた様子... -
見学不可
山下家住宅
(この建物は非公開です) 龍野町の景観を特徴づける明治擬洋風住宅建築。1911年(明治44)~1915年(大正4)の間医師の中原誠也氏と女流歌人中原百合子夫妻が居住していた。2階だてのポーチ部分が前方に突き出し、コロニアル様式に楕円アーチと上部の大き... -
見学不可
旧今井診療所
(この建物は内部見学できません) 1914年(大正3)建築の医院。擬洋風建築。建築にあたり今井栄次郎氏(施主)が大工と共に神戸異人館を視察した逸話が伝えられている。長男今井瑞男氏が診療所として引き継いだ。コロニアル様式の2階建てのポーチ部分が前... -
見学不可
奥藤本家住宅
(この建物は内部見学できません) 奥藤家は古くからこの地に根付き、1601年に酒屋を、江戸時代に塩廻船業を創業。明治時代には奥藤銀行を創立。大庄屋・船手庄屋も務めていた。その繁栄ぶりは敷地の規模で容易に推察できる。現在の建物は江戸時代後期に建... -
見学不可
庄家住宅
(この建物は非公開です) 1838年(天保9)建築の「庄家(しょうけ)」の住宅。庄家は山崎町史にも記載のある山崎藩の大庄屋。長屋門、主屋、米蔵、離れ座敷が現存し、建築当時の様子が良く残されており播磨地方の豪農の伝統的要素が色濃くみられる。旧街... -
見学不可
旧菊屋旅館
(この建物は内部見学できません) 1788(天明8)年創業の旅館。東西、南北の街道、揖保川舟運が交差する山崎町にある旅館の一軒で、江戸〜昭和期のにぎわいを偲ばせる建物。鉱山王五代友厚に雇われていた赤木俊三(日本最後の仇討ち参加者)が大立銀山(宍... -
見学不可
若狭野浅野陣屋跡 札座建物
(この建物は内部見学できません) 建築時期は不明。1822年(文政5)に旗本若狭野浅野家が大坂天王寺屋を札元とし藩札の発行を開始。現存する札座建物は国内唯一で浅野陣屋に関する文書も多く残されている。札座としての役目を終えた明治期には住宅(政治家大... -
見学不可
春名家川座敷
(この建物は非公開です) 平福の美しい川座敷景観に寄与する建物、天神橋からの眺めは「ひょうごの景観ビューポイント150選」に選定。佐用川沿いに遊歩道があり歴史的景観の土蔵群と共に昭和期に建築された川座敷も見られる。 この建物は、非公開です。 ...
12