なまこ壁– tag –
-
- 上月城・利神城(佐用郡佐用町)
春名家川座敷
(この建物は非公開です) 平福の美しい川座敷景観に寄与する建物、天神橋からの眺めは「ひょうごの景観ビューポイント150選」に選定。佐用川沿いに遊歩道があり歴史的景観の土蔵群と共に昭和期に建築された川座敷も見られる。 この建物は、非公開です。 ... -
- 上月城・利神城(佐用郡佐用町)
NIPPONIA 平福宿場町
大正時代建築。大原から移り住んだ大工中尾丈太郎により建てられた平福で最も華やかな外観意匠をもつ作州系町家。特徴的な、なまこ壁、袖うだつの意匠は左官職人を大原から呼んで造らせたと伝わる。向かいの酒蔵とともにツタに覆われた佇まいを見せていた... -
- 上月城・利神城(佐用郡佐用町)
旧三枝商店
(この建物は内部見学できません) 江戸後期建築の平福の作州系を代表する最も古い町家。旅籠、そして炭屋を営んでいた。平福に現存するブッチョウ(床几)3か所のうち最後まで利用された。下屋軒下には樋の代わりとなる膜がけがある。食料品および日用雑貨... -
- 上月城・利神城(佐用郡佐用町)
川崎家住宅
(この建物は内部見学できません) 1922年(大正11)に建築の町家。NIPPONIA平福宿場町(旧木村邸)と同じ大原から移り住んだ大工中尾丈太郎の手による平福の代表的な作州系町家。作州系町家の特徴は袖うだつ、細格子と共に、2階腰壁の「なまこ壁」にある... -
- 上月城・利神城(佐用郡佐用町)
長舩家住宅
(この建物は非公開です) 1854年(嘉永7)建築の町家。建築年は1903年(明治36)に行った建築50年記念祭の札から特定。長舩屋の屋号を持ち、刀鍛冶を営んでいた時期もあり。南側に通りニワ、その上部に越し屋根(煙出し)が見られる平福の旧街道沿いの町家...
1